ゲーム攻略 ボス攻略 仁王2

【仁王2】ダイダラボッチ 全攻撃パターン&対処方法の詳細解説

ボス情報

出現ミッション

「薄明篇M・衝天の魔」

特徴

「大地」又は「山」が人の形になったような姿の超巨大な妖怪型ボス。
「アムリタ爪」破壊を一定回数こなす事で勝利可能ないわゆるギミックボス。
ほぼ全ての「属性・状態異常」の耐性が高いが、「炎」が弱点。
巨大な爪、腕を活かした攻撃や両目から放つ光線技を主に使用する。
巨大すぎる為、腕を動かすだけでも攻撃判定が出るのがノーダメージには厄介。
常闇時には攻撃が苛烈になるが、基本的には通常時と変わらない。
大技の種類が何気に多いが、攻撃パターンの総数は非常に少ない。
火力が低くても、常闇時の全破壊までこなせば確定で勝利可能。
メインミッションの一度しか登場しないので、ほぼ戦う機会がないのも大きな特徴。

攻撃パターン

共通

【光弾・単発型】※遠距離攻撃
両目から大きめの「光弾」を単発で射出する。
【予備動作→発生速度】顔を少し下げ、手を握る→遅い
【使用距離】近~遠距離
【回避&対処】弾速は遅いので発射後でも回避が間に合う。気力削り性能は高い。攻撃後に少し腕を前に出し攻撃判定を発生させるので、反撃は腕が出た後が効率的。
【備考】高頻度で使用するので、「爪」破壊中は手をよく見る事。

【光線・持続型】※遠距離攻撃
両目から長時間「光線」を放射し続ける。
【予備動作→発生速度】両目を輝かせ、頭を下げてこちらを覗き込むような姿勢になり、頭を少し上げる→非常に遅い
【使用距離】近~遠距離
【回避&対処】回避のコツは、頭を上げた瞬間に横回避。予備動作を見逃さない事。
ちなみに、安全地帯も3か所存在するので、間に合えばそこに移動するのが楽。
・「左側」右手の左奥の手首付近が安全だが、少し遠く、光線中の破壊は無理。
・「右側」左手の右側の小指の裏が安全で、光線中に「小指」を破壊可能。
・「正面」顔の周辺が実は安全で、光線中に「親指」を破壊可能。
一応、気力削り性能が非常に高いが、単発なのでガードも有効。
【備考】発生自体は遅いが、攻撃速度が非常に速く、放射した瞬間には攻撃判定が発生する。継続時間が長く、非常に火力が高いのが特徴で、回避自体も慣れないと難しい。

【光線・拡散型】※範囲攻撃
両目から5本の「光線」を足元から前方に向かって広がるように放射し続ける。
【予備動作→発生速度】大きく頭を下げて下を向く→非常に遅い
【使用距離】至近~中距離
【回避&対処】攻撃範囲は中央をカバーするように広がるが、攻撃時は両手を後ろに下げるので、手に接近すれば安全に攻撃可能。ただ問題なのは、攻撃終了後に腕を少し前に出し、攻撃判定を発生させる事。隙だらけに見えるが、攻撃は数回で止めて、いったん後退した後に前に出した手を再攻撃すると気力的にも効率的。
【備考】発生が遅く攻撃範囲が固定のうえ、継続時間が長いので反撃のチャンス。

【大地震撼】※範囲攻撃
大地を大きく震わせこちらを追尾するように広範囲の「飛沫」を3連続で発生させる。
【予備動作→発生速度】片腕を大地に深く埋める→速い
【使用距離】至近~遠距離
【回避&対処】対処方法は、予備動作が見える場合は移動し続けるだけでいいが、見えなかった場合は、地面に広範囲のエフェクトが見えた瞬間に回避をし、ダッシュし続ける事くらいしかないので気力を使いきらないように注意。
【備考】「飛沫」は自分を追尾するように設置され、設置後すぐに破裂する。
予備動作が小さく発生が早いうえに、この戦闘の都合上、反対側の腕で使用されると初動がほぼ見えないのが厄介。火力もかなり高めで一度被弾すると全段被弾する。

【大地の雨(大技)】※範囲攻撃
巨大な岩石を掴み上げ、こちらを長時間追尾するように、上空から岩石の破片を雨のように降らし続ける大技。
【予備動作→発生速度】大きく上げた片腕を大地に深く埋める→非常に遅い
【使用距離】至近~遠距離
【特技カウンター】「猛・裏拳」限定で手を殴れば阻止可能。
【回避&対処】予備動作が非常に大きく、追尾自体も遅いので、歩き続けるだけで回避可能。ただ、特技を取るよりも、持ち上げる時に一瞬地表寸前で動きが止まるので、「馬頭鬼」などの横方向が広い妖怪技で5本まとめて破壊する方が効率的。
武器での攻撃でも破壊のチャンスなので、自分がいる側の腕でこの大技を使用した時は見逃さずに攻撃をする事。
【備考】高頻度で反対側の腕での「真空爪(大技)」に派生する。

【真空爪(大技)】※遠距離攻撃
戦場中央に向けて「叩きつけ」を行った直後に、アムリタ爪から「真空波」を多数同時に放つ大技。
【予備動作→発生速度】片腕を大きく上げる→非常に遅い
【使用距離】至近~遠距離
【特技カウンター】「叩きつけ」の瞬間。成功すると「真空波」は出ない。
ちなみに、「叩きつけ」直後に当たるように「猛」でぶん殴る事でも対処は可能。決まったらちょっと気持ちイイくらいしか見返りはないが、是非お試しを。
【回避&対処】回避の場合は、基本的には大技を使用した手の方向に向けて連続回避。よほどおかしな位置取りをしていない限りは、ほぼ回避可能。
【備考】「連続高速叩きつけ」と似ているが、違いは予備動作が大きく振りも遅い。予備動作の時に手に赤オーラを纏い大きく光るのも特徴。
「真空波」は残っている爪の数だけ放たれ、当然だが最大は5本。発射のタイミングは同時だが、指の形状の都合上、到達するタイミングが少しズレるので、回避がなかなか難しい。

【連続高速叩きつけ(大技)】
交差するように片手ずつ左右交互に連続で「叩きつけ」をする大技。
【予備動作→発生速度】素早く片腕を大きく上げる→速い
【使用距離】至近~遠距離
【特技カウンター】「叩きつけの瞬間」合わせれば取れるが、最初から中央にいない場合は、特技を当てる事の方が難しい。ただ、取る必要もない。
【回避&対処】掌が巨大な為、攻撃範囲は広めで、中央付近を「右側→左側」の順で叩くが、左右どちらも手の外側近辺が安全地帯。よほど中央にいない限りは回避する必要もないだろう。
発生が早いが追従性能がほぼなく命中精度が低いため、固定位置かもしれない。
【備考】「真空爪」と似ているが、違いは予備動作が小さく振りが速い。予備動作の時に手に赤オーラを纏わず一瞬だけ小さく光るのが特徴。

常闇時

【我慢】※特性
気力上限を最後まで削られても、一回だけ小ダウンで耐え、短時間で復帰する。
ただ、全10本を破壊されると確定ダウンな事には違いはない。

【光弾・乱射型】※常闇時限定※遠距離攻撃
両目から無数の「光弾」を乱射し続ける。
【予備動作→発生速度】咆哮を上げて顔を左に傾ける→遅い
【使用距離】至近~遠距離
【回避&対処】攻撃範囲は戦場を全てカバーする程の超広範囲だが、「左から右」にゆっくり移動しながらの攻撃なので、左側にいる場合はスカした後、右側にいる場合は攻撃が届くまでが安全な攻撃チャンスなので、好きな場所を破壊し放題になる。
一応、左右の手の外側奥が安全地帯になっている。
【備考】これが来たらサービスタイム。

【菩薩掌(大技)】※常闇時限定
両手でそれぞれ戦場の端を叩きつけた後、「合掌」するように両の掌を閉じる大技。
【予備動作→発生速度】両腕を大きく振り上げる→非常に遅い
【使用距離】至近~遠距離
【特技カウンター】多分「合掌」の瞬間。閉じる前に「猛・裏拳」でも阻止可能。
【回避&対処】初段の後に中央手前に移動すると安全かつ目の前で合掌するので10本まとめて爪を破壊可能な大チャンスになる。ただ今回は縦方向に強い判定の技が必要になる為、上段の縦振り系の攻撃か、跳躍落下技を使うと気持ちイイ。
【備考】予備動作が非常に大きく、独特な効果音がするので見極めは簡単。
攻撃範囲は前後方向でいうところの中央部分をほぼカバーするが、そもそも当てるつもりがないのか「叩きつけ」は左右端の固定位置で、〆の「合掌」も戦場中央に固定。

ノーダメージ攻略のコツ

個人的オススメの守護霊・武器種

守護霊は「猛」
ダイダラボッチの大技は種類が多いが、「迅」は当てる事が難しく「幻」では当たる事が難しい。あんまり意味はないが、裏拳でうまくカウンターを取れると気持ちがイイ。大技を取るつもりがない人は好きな種類で。

武器種は「槍」「大太刀」「薙刀鎌」
両手のアムリタ爪をいかに効率的に破壊するかが重要なので、リーチが長く、前方向や横方向の判定が広い攻撃手段がある武器だと同時に複数を破壊できて楽。槍は奥義を「刺突専心」にする事で親指以外の4本を簡単に同時破壊可能なうえ、突き系の技の火力が上がるので低レベルでも楽になる。

通常時&常闇時の戦い方

ダイダラボッチ戦は、通常時と常闇時に戦い方が変わらないので一緒にします。
攻撃パターンの方に詳しく書いたように、各種攻撃の予備動作と攻撃後の腕の動きを覚えて、特に腕に被弾しないように立ち回るのがノーダメージ攻略の重要ポイント。
他の攻撃に関しては、基本的に攻撃し過ぎ以外の理由で被弾する事はないと思われるので、落ち着いてやる事。攻撃パターン自体も非常に少ないので楽な部類かと。
後は、通常時の破壊の順番に関して。ダウンの順番はこちらから見て左→右の順番なので、開幕は左側の「右手」を何本か破壊したら、反対側の「左手」を破壊する。
そうすると初回ダウンの組討ち直後に「右手」の親指付近から即攻撃が可能で、残った指も多少削れている状態なのですぐに破壊が可能。その後は安全に残った「左手」の外側の指を破壊し、二回目のダウンを奪う。
この方法でやると、常闇発生直後に「左手」の親指など中央付近の指が残っているので即攻撃が可能で、妖怪技なども併用すれば、開幕で「左手」をほぼ全破壊できる為、常闇時に高頻度で使用する「真空爪」を気にする事なく、残った「右手」に集中できる。
後は被弾しないように慎重にやるだけでノーダメージ攻略は完遂できるはず。
大技に関しては特技で取らない方が爪破壊の機会が増えるので、むしろ妖怪技をどう効率的に当てるかを考えた方がいい。オススメは「長壁姫」だが、少し簡単になり過ぎるかもしれないのが問題ではある。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
たつんちゅ

たつんちゅ

ゲーム全般、特にアクションゲームをこよなく愛する YouTubeでは主に各種縛りプレイ&ノーダメージ動画などをUP 攻略WIKIよりも詳しい攻略記事を目指してます

-ゲーム攻略, ボス攻略, 仁王2
-

© 2024 LV1GAMER.com