ゲーム攻略 パリィ攻略 仁王2

【仁王2】塚原卜伝 全攻撃パターン&対処方法の詳細解説・パリィ攻略

参考動画

ボス情報

登場ミッション

「修行・武の道 中伝」
「修行・武の道 奥伝」
「残照篇S・人禍の風※配信ミッション」

主な攻撃方法&使用する構え

「刀」全構え:通常連撃・通常武技

攻撃パターン&パリィ可否と狙い目

【残心・流水】※特性
各種攻撃の終了時や連撃の途中に残心をする事で隙を消す。
同様に流水での回避を伴う場合があり、非常に回避性能が高い。

【ステップ攻撃】
「下段左斬り払い」
【パリィ可否】パリィ可能
【予備動作】ステップ回避→非常に速い
【使用距離】近~遠距離
【回避&対処】基本はステップ終了に合わせての後方回避からの即反撃だが、大きく踏み込むため距離によっては回避しきれないので注意。
【狙い目】ステップ直後にほぼ確定で使用するので、パリィが狙いやすい。

【ローリング攻撃】
「逆袈裟斬り」
【パリィ可否】パリィ可能
【予備動作】ローリング回避→遅い
【使用距離】近~遠距離
【回避&対処】発生が遅いので先に後方回避で距離を取り、振り終わりに反撃を合わせる。ただ、上段構えの場合はスパアマが付く「強攻撃」に派生する事があるので注意。
【狙い目】ローリング直後にほぼ確定で使用するので、パリィが狙いやすい。ステップ攻撃と違い、タイミングが遅い事に注意。

【剣気→乱迅剣】
剣気※全周囲衝撃波」→「乱迅剣※3連回転斬り
【パリィ可否】パリィ不可
【予備動作→発生速度】素早く刀を頭上に掲げる→非常に速い
【使用距離】至近~中距離
【回避&対処】基本は後方回避だが、卜伝の「剣気」は非常に範囲が広いため使用する距離によっては回避しきれない事が多いので注意。安定はガードだが気力切れに注意。
単独でも使用するが、高頻度で派生するので反撃は「乱迅剣」の後に。
【備考】どの構えで使用しても予備動作がほぼないのは一緒だが、特に「上段構え」の時は発生が速い事に注意。

【居合】
居合※突進抜刀斬り払い」
【パリィ可否】パリィ不可
【予備動作→発生速度】低い姿勢で構え納刀する→非常に遅い
【使用距離】至近~中距離
【回避&対処】手許の輝きを目安に前方回避。遠い間合いからなら即座に反撃可能。逆に近い間合いの場合は大きく距離が空き、ステップ攻撃をする可能性が高いので注意。
【備考】貯め時間が長く、構えた時点ではスパアマはない為阻止が可能。

【小夜時雨】
小夜時雨※4連高速抜刀斬り払い」
【パリィ可否】全段パリィ不可
【予備動作→発生速度】素早く納刀して前方に回転跳躍する→普通
【使用距離】至近~中距離
【連撃速度】非常に速い
【回避&対処】リーチが短いので後方回避で距離を取り、振り終わりに反撃を合わせる。気力削り性能が低いので全段ガードもあり。

【流影斬】
流影斬※高速移動を伴う上段逆袈裟斬り→中段薙ぎ払い→下段片手切り上げ」
【パリィ可否】全段パリィ不可
【予備動作→発生速度】素早く刀を大きく回し振りかぶる→非常に速い
【使用距離】至近~中距離
【回避&対処】間合いにもよるが後方回避1回で攻撃範囲から逃れる事が可能。振り終わりに大きな硬直があり、背後からの反撃が可能。
【備考】予備動作の段階でスパアマが付くので注意。斬撃時は高速で横移動し、近い間合いの場合は〆が背後からの一撃になる。

【絶妙剣】
絶妙剣※鞘での打撃→片手斬り下ろし」
【パリィ可否】パリィ不可
【予備動作→発生速度】予備動作はない→非常に速い
【使用距離】至近距離
【連撃速度】速い
【備考】初段のリーチがほぼ無い代わりに予備動作がないのが特徴。
卜伝は全ての構えで使用する。攻撃がスカった時に使用する事が多いので注意。

【上段・速3連撃→残月】
「上段斬り下ろし」→「斬り上げ」「溜め斬り下ろし」→「残月※斬り下ろし→縦回転跳躍斬り下ろし」
【パリィ可否】3段目まではパリィ可能
【予備動作→発生速度】刀を上に大きく振りかぶる→遅い
【使用距離】至近~中距離
【連撃速度】2段目が遅く、3段目は非常に遅い。派生は速い
【狙い目】卜伝は2段目からでも派生する事が多いので、狙うなら初段が安定。
【備考】「残月」は2段目から使用する可能性があり、単独でも使用する。

【上段・強攻撃】
「回転上段斬り下ろし」
【パリィ可否】パリィ可能
【予備動作→発生速度】刀を高く構えたまま右に二回転する→非常に遅い
【使用距離】近~中距離
【狙い目】予備動作がわかりやすく発生が非常に遅いので初段パリィが取りやすいが、発生の速い「剣気」と「上段速連撃」との三択になるので、狙うならどちらかに絞る方が安定する。
【備考】卜伝は「暗影剣」を使用しないので単発になる。

【中段・通常速4攻撃→足蹴】
「中段左斬り払い」→「中段右斬り払い」→「逆袈裟斬り」→「片手突き」→「足蹴
【パリィ可否】「足蹴」以外全段パリィ可能
【予備動作→発生速度】軽く膝を曲げ刀を右に構える→普通
【使用距離】至近~中距離
【連撃速度】速い
【狙い目】強攻撃より発生が少し早いが、十分初段パリィを狙える
「刀」の中段通常速連撃を最大4回振る。派生の「足蹴」は2段目から。
【備考】卜伝は刀のリーチが長い事に注意。
※卜伝の中段速攻撃はガードすると弾いて連撃が終了するので注意。

【中段・通常強3連撃】
「両手突き」→「両手短距離突き」→「片手突き」
【パリィ可否】3段目まではパリィ可能
【予備動作→発生速度】姿勢を低くして刀を素早く引く→普通
【使用距離】至近~中距離
【連撃速度】遅い
【狙い目】3回振らない事の方が多いので、狙うなら初段。
【備考】「刀」の中段の通常強連撃。派生の「暗影剣」は使用しない。
※卜伝の中段強攻撃はガードすると弾いて連撃が終了するので注意。

【下段・通常速5攻撃】
「左右交互の高速切り上げ」→「斬り下ろし」→「左右交互の高速切り上げ」
【パリィ可否】全段パリィ可能
【予備動作→発生速度】ほんの少し刀が左に動く→非常に速い
【使用距離】至近~近距離
【連撃速度】全段非常に速い
【狙い目】卜伝はあまり速連撃を使用しないが狙うなら初段。
【備考】「刀」の下段通常速連撃を最大5回振る。派生は多分ない。
※卜伝の下段速攻撃はガードすると弾いて連撃が終了するので注意。

【下段・通常強3連撃】
「右斬り上げ」→「回転右斬り上げ」→「回転跳躍斬り下ろし」
【パリィ可否】全段パリィ可能
【予備動作→発生速度】低い姿勢で素早く後ろに大きく振りかぶる→速い
【使用距離】至近~近距離
【連撃速度】全段速い
【狙い目】卜伝は強連撃の方が使用頻度が高く、攻撃の前に一瞬動きが止まるので初段パリィが狙いやすい。
【備考】「刀」の下段の通常強連撃。派生の「暗影剣」は使用しない。
※卜伝の下段強攻撃はガードすると弾いて連撃が終了するので注意。

パリィのススメ

塚原卜伝は、「刀」の全ての構えを使用し、通常連撃と武技のみを使用する。
危険なのは、全ての構えで使用する「剣気→乱迅剣」と回避からのステップ攻撃。
特に「剣気」は自分のと違い非常に攻撃範囲が広いので、常に後方回避1回で退避できる間合いを保つ事が重要になる。
師匠の共通の特徴として、ごく一部の例外を除いてほぼ全ての武技はパリィ不可。
したがって、パリィは基本的に通常攻撃を狙っていく事になる。

「上段構え」の場合は、速連撃・強攻撃・ローリング攻撃の3種がパリィ可能。
この内、速連撃と強攻撃は初段のタイミングが大きく違うので、どちらかに絞る方が安定する。どちらも狙いたい場合は、まず速攻撃のタイミングで初段パリィを狙い、強攻撃が来た場合は「朧」などのガードパリィを合わせるという方法もある。

「中段構え・下段構え」の場合は、どちらも速連撃・強連撃・ステップ攻撃の3種がパリィ可能だが、卜伝は速連撃の使用頻度が低いのが特徴。
基本は大きめに距離を取り、ステップで近づいてきたらそのままパリィを取り、走って近づいて来た時は強攻撃のタイミングに合わせて初段パリィを狙う。この時、ガードパリィ技だと剣気をはじめとする武技がでた場合に対応できないので、直ガパリィ技を使用する事。この場合は何が来てもガードが可能なので安全にパリィを狙える。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
たつんちゅ

たつんちゅ

ゲーム全般、特にアクションゲームをこよなく愛する YouTubeでは主に各種縛りプレイ&ノーダメージ動画などをUP 攻略WIKIよりも詳しい攻略記事を目指してます

-ゲーム攻略, パリィ攻略, 仁王2
-,

© 2024 LV1GAMER.com